「じゅんこ〜、じゅんこ〜」


女子の声で何度もその名前が呼ばれる。

生物委員会名物、脱走毒虫大捜索だ。

ただし、生物委員会に女子はいない。

ではなぜ女子が探しているのか。




俺が頼んだからだ。


もちろん、捜索なんて口実。は俺が頼めば嫌なんて言わないから、こうやって必ず、隣を歩ける。

少し熱くなって、涼しげな木陰に目をやる。

しかしその木陰も途中で途切れている。日の当る場所に目をやってしまい、思わず顔をしかめた。




それがちょっとした発見だった。







あの大捜索から数日たって、俺は食堂帰りのを待ち伏せた。

ちょうど良いことに、はひとりだ。


「よ、

「八左ヱ門、何?」



手を挙げてあいさつすると、は眉を寄せて首をかしげた。



「なあ、月見しないか?」



特に理由なんてない。ただの隣に座りたいから。

俺が誘えばお前は嫌なんて言わないだろ?



「いいけど」



そんな返事がお前らしい。













「ほら、座れよ。ここ穴場なんだ」

「寒いよ」



建物の影になっているから夜はよく冷える場所だ。だからこそ人気は少ない。



「委員会の時にさ、見つけたんだ。月が綺麗だろ」

何も邪魔するものがなく、月の光が直接ここまですべて届く。

隣にいるの顔がよく見える。




「兎は餅ついてるかな」

「ついてるならぜひともお裾分けに与りたいね」

「食い意地張ってんな」


からかうように頬を軽くつつけば、は嫌がるように手を払う。

月が明るいから、仄かに赤くなっているのはばればれなのに、それを隠すお前が愛らしい。




「食いたいならさ、が作ったら?俺も食いたいし」

「は?何で私が」



きっとこれを言ったらはすぐに団子を作りたくなるんだろうな。



「料理上手な女っていいよな」




団子に料理上手も何もないと思うが、はすぐに立ち上がった。

「どうした?」

「・・・」



何も言わずに行こうとするの手を掴む。



「なあ、どこ行くんだ?」

「・・・団子、食べたいんでしょ」


の拗ねたような返事につい笑ってしまう。


手を離せばは早歩きで行ってしまう。


料理上手なお前じゃない。



俺に好かれたいために現金になるお前が好きだ。




俺がのことしか考えてないなんて知ったらお前はなんて思うかな。